MIHOH「榛名水系名水仕込み 一風25」ドラッグストア安甲類焼酎。ですがあれれ~~~

★本日の空き紙パック★
はるなすいけいめいすいじこみ いっぷう25
アルコール分 25%
美峰酒類株式会社
1800ml
初めは恐る恐るでしたが、一度買って飲んでしまえば全然問題ない甲類焼酎だったので、このドラッグストアに行ったらこれ、みたいな定番になっていました。
しかし安甲類焼酎にも増税はやってきた。
今回空いたのは増税前に購入した分ですが、増税後に売り場でチェックしてみたところ
あれれ~~~?
増税前より税抜きの元の値段が上がってるのはどうして~~~?
むっ! と思って、そのほかのアレコレもチェックしたら、割材のハイサワーとかも元値が上がっている。
もちろん上がっていないのもあるので全部ではないですが、これはいわゆる便乗値上げ?
と疑ってしまうわ。
でも考えてみれば、原料が食品なら税率はそのままだけど、パッケージとか商品を作るのに必要なアレコレも税率が上がっているわけで…
だから一概に便乗値上げとも言えない気もする。
「今まで頑張ってまいりましたが、材料費の高騰と増税により…」というような値上げ告知も、この先まだまだ出てきそうであります。


にほんブログ村
リンク
- 関連記事
-
- MIHOH「榛名水系名水仕込み 一風25」ドラッグストア安甲類焼酎。ですがあれれ~~~
- 宝焼酎「PURE25 ピュアパック」 片手で持つ限界はここか。
- 宝焼酎「PURE25 ピュアパック」 近ごろ減りの速い甲類焼酎。
- Vマーク(VALUE PLUS)「焼酎25°」貧乏な時に心強いプライベートブランドの甲類焼酎。
- MIHOH「榛名水系名水仕込み 一風」 何度見てもアレと見間違える紙パック焼酎。
スポンサーサイト