「COBRA(コブラ)」で検索するとあっちの方しか出てこないのですが、これはインドビールです。

★本日の空き瓶★
こぶら
原材料名 麦芽・ホップ・小麦・米・コーン
アルコール分 5%
内容量 330ml
原産国 イギリス
輸入者及び引取先 アイコン・ユーロパブ株式会社
世界中で大人気のインドのビールブランドです。
トウモロコシや米をブレンドしたインドの伝統的な製法で、ありえないほどのなめらかさは、アジア料理との相性抜群。
(ボトルラベルより)
酒のディスカウント店でさらにディスカウントされていた瓶ビール。
330mlだということを考慮してもビールが1本100円は安いと思う!
おいしかったら再び舞い戻ってきて、箱買いしようと思っていたのですが、舞い戻ったときにはすでに完売していました…。

インドビールだけど茶碗蒸し
泡立ちはあんまりよくないので、高めのところからジャババババと注いで泡立てます。
「コブラ」はインドビールではありますが、イギリスで作っているので国産品というわけではないです。
作:イギリス 販売:インド国内 ということですね。
飲む前はもっとタイやベトナムビールのような、アジアンテイスト風味を想像していたのですが、全くそんなことはなく、すっきりおいしいビールでした。
米とかコーンとか副原料が使われているビールの味はあんまり好きじゃないのですが、この「コブラ」は全く抵抗なく飲めました。

グラスの文字が見えるとモルツっぽいので裏返しして撮り直し。泡ヘタる。
ちなみにネットで「COBRA(コブラ)」で検索すると、サイコガンが腕についているあのコブラばかり出てきました。
じゃあ、と思って「COBRA(コブラ) インド」と検索ワードを追加したら、今度はインドコブラばっかり出てきました。
「ビール」とつけてやっと出てきたので、「コブラビール」はメジャーじゃなさそうです。
でもおいしい。
2本しか買わなかったのが悔やまれる、安さと味わいでしたー!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「DHC LAGER BEER(ラガービール)」2度目も。
- 「とびうま!ホッピーBLACK」ホッピーには氷を入れる?入れない?どっちが正解かが今明らかに。
- 「COBRA(コブラ)」で検索するとあっちの方しか出てこないのですが、これはインドビールです。
- オリオン限定醸造「トロピカルコレクション マンゴーのビアカクテル」マンゴービールは夏ぅぅぅー!という感じ。
- キリン「新・一番搾り(黒生)」 ようやく「絶対もらえる」の最後の1本。
スポンサーサイト
ky